宅建 合格体験記

MENU

3ヶ月の独学で一発合格。でも実は…

 

このサイトの管理人です。私は独学で、約3ヶ月の勉強で宅建に一発合格しました。

 

そして、3ヶ月で合格できたのはこのサイトで採り上げている教材のおかげです!…と書きたいところですが、残念ながらそうではありません。

 

 

私が宅建に合格したのは平成7年。今から20年前の話ですから、まだこのような画期的な教材がなかった頃の話なんです。

 

ですから、何とか合格はできたものの、決して効率よく勉強して合格したわけではありません。

 

勉強時間は1日8時間でした

 

勉強期間は3ヶ月ですが、勉強「時間」はかなり費やしてしまいました。

 

私はまだ当時学生で、就職していなかったものですから、1日の勉強時間はかなり確保できたんですね。
1日8時間ぐらいは余裕で勉強に費やせる環境にありましたので、「物量作戦」で勉強しました。

 

 

私が使ったテキストは、「早わかり宅建(久保輝幸)」。かなり分厚いテキストだったと思います。もう今は絶版になっているようですね。

 

あの頃にこの教材に出会っていれば、もっと効率よく勉強できたんですが…

 

法律の知識もゼロではありませんでした

 

それから、私は法学部に在籍しており、他の人に比べて法律には慣れていました。

 

さらに、前年に行政書士試験を受験しており、そこで民法の知識をある程度頭にインプットできていたという事情もあったんです。

 

ですから、私の場合は「知識ゼロの状態から短時間の勉強で宅建に合格!」というわけではないんですよ。3ヶ月の勉強で合格したといっても、決して威張れたものじゃありません。

 

あなたには、優秀なナビゲーターがいます

 

でもあなたは、当時の私と違って、この教材に出会えたわけです。私のように、多くの時間を費やして勉強する必要はありません。

 

優秀なナビゲーターがそばにいて、あなたを合格まで導いてくれるのです。

 

あなたの人生、やるべきことはたくさんあるはず。宅建の勉強ばかりに時間を費やすのは、実にもったいないですよね?最小の努力で最大の効果を上げて、合格証書をしっかりと手にしてください!

 

 

宅建合格証書

 

(私の合格証書。あなたも、もうすぐ手にすることができます!)

 

 

ところで、あなたはなぜ宅建の合格を目指しているのでしょうか?

 

私が宅建の合格を目指した理由は…このような理由です。